お知らせ【お知らせ】パーソナルトレーニングを始めます。 タイトルの通り、パーソナルトレーニングを始めることになりました。パワーでトレーニングメニューをお渡しして、そのデータを見て分析しフィードバックする、いわゆる「パワートレーニング」のコーチングです。 詳細は上記リンクに全て... 2021.10.10お知らせ
インプレAggressive Designの日焼け止めTop Athlete Sun Protect「Fighter」をプロ選手目線でレビュー! 梅雨を感じさせない暑さが続くここ数日、いつも通りに練習していると、練習後に身体の火照りに悩まされることがある。 僕にとってこの「身体の火照り」は結構重大で、しっかり水シャワーなどで冷やさないと、夜まで火照りが残って睡眠の質に悪影響を... 2021.06.11インプレ
健康・睡眠【睡眠トラッカー】Oura ring 1ヶ月使ったのでレビュー。 最近ジワジワ来ている指輪型健康トラッカーのOura ring。 僕は購入して1ヶ月ほど経つけど、知り合いやTwitterのフォロワーさんから 「Oura ring、どう?」 と聞かれることが結構多いので、レビュー記事を書... 2021.04.16健康・睡眠
ペダリング・ポジション国内プロ選手に学ぶ「ペダリング」のトレンド ✔ペダリングについてサイスポさんで語らせてもらいました。✔ペダリングのトレンドまとめ。✔これからも日進月歩で変わっていくんだろうな。 ---------------------------- 先日、取材を受けた。 「ポジ... 2021.03.01ペダリング・ポジション
レースレポート【シーズン最終戦】経済産業大臣旗レースレポート シーズン最終戦、レースグレードはプラチナにして、総合首位キンテロ選手との点差はわずか209ポイント。 結果次第で逆転総合優勝も可能だったこのレースには、まさにチームの総力を結集して臨むことになった。 結果的に4位となり、3位に... 2020.10.14レースレポート
レースレポート「攻めること」の重要性を実感したおおいたロードレース 前日のクリテリウムで積極的な走りを見せたが、そのダメージが予想以上に大きく、ロードレースの日は起きたときから身体が重かった。 パワーデータが示す僕の身体の状態は「回復傾向」となっているが、それは絶対にうそだ。 時間が短くても、... 2020.10.06レースレポート
レースレポート【敢闘賞!】2人で逃げた大分いこいのみちクリテリウムのレースレポート 先週の広島ロードレースのディフェンシブな走りを受けて、チームの西谷コーチと話した。 「年間ランキングでそれだけ上位にいると、そういう欲も出てきてしまうのもわかるけど... あくまでチームが求めているのは優勝。」 知らず知らずに... 2020.10.06レースレポート
レースレポート【広島ロードレースday2】待ちに待った集団スプリント!だったのに…… 広島のコースで集団スプリントになる機会は、そう多くない。 その意味で、非常に貴重な機会を逃し8位に終わった、広島ロードレースday2のレースレポートをお届けする。 前日に行われたday1はこちら↓ コース: ... 2020.09.29レースレポート
レースレポート【5位】Jプロツアー広島ロードレースday1レースレポート そろそろ「勝てる力はある」とか「惜しくもチャンスを逃した」とかは言っていられなくなってきた。 「勝ち切るだけの力がない」と考えないといけない広島ロードレースday1のレポートをお届けする。 コース: 広島森林中央公園健脚コース... 2020.09.29レースレポート
レースレポート【集団先頭ゴール】西日本ロードクラシックday2,10位のレースレポート 【レース名】西日本ロードクラシックday2 【コース】広島中央森林公園の健脚コース 【距離】12.3km x 10周, 123km 【メンバー】伊藤選手、住吉選手、僕、當原選手、中川選手、貝原選手 【結果】伊藤選手... 2020.09.01レースレポート